注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

どうしたら

No.5 10/04/08 10:51
お礼

今弁護士を中に入ってもらって、打ち切った原因を 弁護士が調べてくれてます。弁護士が、直接医師に確認して、カルテを確認してたらしく、医師からは、働くのはまだ無理やと判断されてます。 発作もまだあるようやし。
バイト中には、倒れないよいに休憩させてもらいながら働かせてもらってます。オーナーも了解済みです。
発作になったら病院に搬送してくれるよう頼んでます。
弁護士とのやり取りも
してます。
たまに、生活保護の方が 調査に来ます。その時、 オーナーに中に入ってて言われ、カメラで見てたら、私の事探してるんです。
昨日も、私の事聞かれた見たいなんです。
オーナーがフライバシー何で言えませんと答えた見たいなんです。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧