加害者側の弁護を引き受ける弁護士の気持ちがわかりません。

No.2 10/05/17 23:26
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

疑わしきは、被告人の利益があるからね。判決が確定するまでは、推定無罪ですよ。どんな犯罪でも弁護人は必要ですよ。一方的に判決を出すのは、冤罪を増やすだけだからね。菅谷さんの件もあるからね。凶悪事件で冤罪もあるからね。アメリカでは、弁護人を付けずに、自分で自分を弁護する事が出来るよ。日本は絶対に弁護人を付ける義務だからね。裁判を公平に行うには必要だね。

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧