加害者側の弁護を引き受ける弁護士の気持ちがわかりません。

No.3 10/05/18 00:38
青龍 ( 47FtCd )
あ+あ-

裁判となれば双方に弁護士が付くのは当たり前
当てがなければ国選弁護士が付くくらいですからね
最近の弁護士も金儲けに忙しいから適当なところで折り合いを付けに持って行くでしょう

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧