注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

鬱について

No.2 06/08/21 06:16
匿名希望2 ( 29 ♀ )
あ+あ-

同じ体験をしてきた者なのでレスしましたよ(*^_^*)私の父は二年生の時にとっくに離婚(酒乱、暴力、浮気…)した筈が…その後も母に寄りを戻したいと、しつこくてしつこくて…アルチュウで頭も性格もおかしくて、一旦言いだしたら聞かないし、あばれるし…兄は限界で(あいつに会ってぼっこぼこにしつやる!)て出掛けた事あったし、家族全員ノイローゼになりそうな位苦しめられてきました。そして、子供たちが自立した今、私も遺伝てあるのかなぁ?て考えてます↓兄は父と同じで外ずらがよく、家庭ではワガママ放題、お酒もよく飲むはで、かわいい子供が二人もいるのに、つい最近離婚してしまいました。話を聞くと、奥さんは、本当によく耐えてくれたと思います。そしてそんな兄が残念でなりません↓私自信も、今欝になり、苦しくて、ふとした瞬間にお酒に頼りたくなります。でもそれしちゃったら、アイツと同じ!アイツみたいにどこまでも落ちていくのが目に見えて解るので、思いとどまります!子供の時はあんな最低な情けない人間が自分の親だと認める事がすごく胸痛かったけど…今は、憎しみも何の感情も湧きません。ただただ早く死ねばいいのに…そう願っています。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧