注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

兼業主婦の苦悩

No.7 10/06/13 10:45
通行人 ( QVcpc )
あ+あ-

主さんの言うとおり‼‼‼1さん、男は仕事、女は仕事はほどほどにして家事をしろという考え方だから、日本の女性は結婚=退職の会社が多いのだと思います。それなら最低年収600万以下の男性は恋愛も結婚も禁止にして、女性は結婚後は専業主婦を義務付ける。それぞれ性差に合わせた法律なのだから違反者は罰せられるし、専業主婦の立場を見下した夫は懲役刑にするべきです。高齢化で勤労世代が少ないのに女性は家庭と言っていたら税収の減少、ますます日本は借金地獄ですね。だから民主党は子供手当てを出して保育所整備をして配偶者控除を廃止するのかなと思っていました。少子化はくい止めたいけど女性にも働いて所得税を納めてほしい。今までのように旦那の扶養の範囲でのパートでは税収は増えませんから‼

7回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧