注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

俺、放棄

No.50 10/06/18 14:57
通行人43 ( 29 ♀ )
あ+あ-

再レスです😃
他の親御さんと比べてしまいますよね😭
私もそうでした😢
でもね親に甘えたいとか思わなくなり長女だからせめて妹や弟達にはまともに高校行ってほしい、ちゃんと食べさせなければって思いがむしゃらにやってきました。
自分に強くなれるのは確かです。
妹や弟を養ってこれたのも周りの会社の方に支えられたのもあり感謝にたえません。
私の体験談ですがパチンコの寮に入りました。
主さんは今は辛く押し潰されそうでしょう😢
凄く気持ちは分かります。
今は私もいい旦那に恵まれ妹も彼氏が出来て弟は仕事がきついけど根性つき甘えん坊やなくなりました。
主さんはきっと強くなれますよ☺
人間的にも心の痛みを分かる方になるでしょうね☺
私は中学しか出てないんで通信制の高校行ってます。
主さんは幸せになれる方なんです。
私の弟みたいに思えて人事どころやないです😢
私が主さんを知ってたら家においでって言いたい😢
好きなもの思いっきり食べさせてあげたいです😭

50回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧