注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

バイト先の嫌みな先輩~ツライ‥私嫌わてるんでしょうか?

No.10 10/07/12 00:35
通行人10 ( 23 ♀ )
あ+あ-

誉められてばかりだときっと成長なんてできませんよ。叱られることはすごく貴重で、大切なことです。
私もバイトをしていた時は、嫌味言われたり、怒鳴られたりなんてしょっちゅうでしたが、2度目は無い!と思いながら頑張りました。また、私は頑張ってるのに…とか、あの人は褒めてくれるのに…というのは自分の成長の妨げになります。
店長は口先では褒めていても、内面ではあなたをどう評価してるかわかりませんよ。新人には辞めてほしくないでしょうし、優しくしてくれるものだと思います。他のバイトの方々は、『優しい方が多い職場だ』ぐらいに捉え、『褒められた、やっぱり私は仕事ができるようになってる、努力は認められてる』なんて余計なことは考えない方がいいです。叱られた時に、褒められたことを思い出して、元気を出す、ぐらいがきっといいですよ。
色々なハードルがある方がやる気が出るぐらいの人間でないと、中々成長し難いと思います。

10回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧