注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

疲れました…

No.8 10/07/17 04:14
お礼

≫6

ありがとうございます。
旦那も言ってくれてはいますが、言いなりになってる部分が多々あります💧

旦那曰わく『俺が注意する=お前が俺に姉妹の事をグチってると思われてお前の立場が悪くなるぞ』って言われてます。
注意してくれても流されるばかりです。

お金を3万にって交渉しましたが『朝昼晩必ずご飯作って片付けまでしてくれるなら考えるわ』って言われ躊躇しちゃってます…⤵⤵

私としては貰った生活費でちゃんと食材は買って来るから自分達で作って食べて片付けて欲しいですが…小姑達には無理なんですかねー⤵⤵
生活費いらないから一切の事したくないのが本音です💦

8回答目(62回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧