注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

病気の母

No.2 10/08/09 01:43
通行人2 ( ♀ )
あ+あ-

脳梗塞とくも膜下ですか…

軽くすんでよかったですね…

うちの父も脳梗塞で倒れて2年になります

今は大分落ち着きましたが、脳梗塞を患うと鬱の症状が出るそうです…

ですから、起伏も激しく、怒鳴ったり、落ちたりが激しいようです…

ある程度は覚悟しなければならない後遺症と言われました…

お酒は余り良くないですから、基本は止めた方が良いのですが…
検査にまだ行ってますよね?
異常無ければ、ある程度は…ね

うちの父は、タバコが止めれません

脳梗塞の原因と言われてますが…
止めたことで一時悪化もしました
ストレスです⤵

なんで、完全に止めろが必ずしも良い方向には繋がらないことも、暫しあります…

大変でしょうが、軽く済んで良かったと、様子を見ていきましょう😃

麻痺が残ってないなら介護認定も高くないでしょうし…

病気発祥からどの位たっているかは解らないですが、何年もかかり良くなっていく場合もありますから、長い目で見てあげて欲しいです😃

2回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧