注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

結婚式に空席2つ

No.34 10/09/12 13:58
通行人34 ( ♀ )
あ+あ-

お友達の義家族と顔を合わせることはないから謝罪するとのことですが、その前に暴力のことも含めお友達のご両親に相談された方がいいと思います。

引き出物を回収したり身重のお嫁さんを殴るような義家族なら金銭要求をしてくる可能性もあるし、主さん家族の悪評を言いふらすかもしれません。そうなった時にどう対処しますか?そうなったら『実は新婦の落ち度で』と言っても周囲には信じてもらえないし、またお友達が酷い目に合うかもしれません。謝罪したら新たな問題が起こる可能性が高いし、主さんが巻き込まれます。

安易に謝罪されないようにしてくださいね。

34回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧