注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

男性の方へ質問です 長文です

回答2 + お礼2  HIT数 875 あ+ あ-

MIHO( 33 ♀ XJXoc )
06/09/29 22:08(最終更新日時)

旦那さんと今日喧嘩をしてしまいました。夜勤をしている主人が朝方帰ってご飯を食べている時に一歳の娘が起きてパパの側に行ったのが気に入らなかったのかムッとしたまま寝てしまったので、今朝昨日は何で怒ったのか聞くと「1人でゆっくり食べたかった」と言われました。私はその言葉に対し「だったら外で食べてくればいい」と言ってしまったのです。子供が産まれてから一度もゆっくりご飯が食べられない私に対して言われたくなかったのです。私の言葉に対し何も言わないまま出て行き何時間も連絡が取れません。携帯にも出ません。私の言葉が悪かったのは謝りたいのに…男の人は家族を気にせず何時間も平気なものなのですか?なんだか乱文ですみません。どうして良いかわからず少し飲んでます

タグ

No.144540 06/09/29 21:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧