注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

将来社会で働けるのか不安

No.1 10/10/20 09:25
通行人1
あ+あ-

主さん立派ですよ。自信持ってね。

実は私も若いとき同じ感じでした。

なんとなく過ごしていると何も成長しません。主さんのように日々振り返りどうしたらいいのか悩むと自然に対処方法が分かってきます。

主さんに合う対処方法かは分かりませんが、参考になればと思います。

私の場合はとにかく緊張してしまうとテンパって周りが見えなくなり、ミスを起こし要領が悪くなり仕事が遅くなります。

自分のミスや仕事が遅い根本の理由は緊張だったので緊張を和らげる為に予習復習をしました。今日はこんなスケジュールで動いたから明日はこんな感じで動こうと。そして不測の事態が起きたらまず、深呼吸。「大丈夫。自分を信じて。私ならやれる。」と言い聞かせ頭の中でどう動くか構成します。

私は若いとき看護師でICUで働いていました。職種は違えど参考になればと思います。お仕事頑張って下さいね。

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧