注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

夫が浮気ではなく本気になってます。

No.75 10/11/20 05:55
通行人75 ( 36 ♀ )
あ+あ-

昔の私にそっくり 相手の女の立場です。彼が入り浸り当時私はバツイチ子無しでした お互いに熱い時期なんで周り見えてませんょ 親にはなしましたか?ダンナの親にも
奥さんは離婚を結局せず 私と彼は同居して 私は未婚で彼の子供産みました 離婚はしてませんが 彼は慰謝料がわりに家と まいつき子供二人分14万の養育費を奥さんにはらいつづけました

…がうちでの生活も苦しくやがて私と彼もいざこざ(彼の浮気)最後は顔殴られたり暴力
結局別れて、私は未婚で一人子供育ててます。もちろん養育費7万と 同じように財産一部として家賃半額 毎月10万ほどもらってます。児童扶養手当て 子供手当て 医療全て無料 今は職業訓練で月12万 国からいただいてます
保育園もただだし はっきりいって潤ってます。別れて正解

直ぐには離婚しないでくだいね 相手を苦しめてください 私も痛い目遭いましたが…
主さんだけが苦しむ必要ありません
慰謝料 ガッチリもらってください 100%ダンナに否があります

75回答目(102回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧