関連する話題
知的障害者の奇声
妻、子供の為に自殺
家族持ちの方を妊娠させ…

シングルマザーって…

No.108 10/11/23 09:21
通行人74 ( ♀ )
あ+あ-

ですから、子育てで忙しい時期とか介護などは一時期だけですよ。
シングルマザーがそういう迷惑な人が多いと決めつけたら、自分の首も絞めると思います。
シングルではなく既婚男性の例ですが、私の娘の小学校の担任は、妻も小学校教師で、5時になると「今日はぼくが保育園のお迎えだ~」と急いで帰っていました。保護者たちは特に文句もなかったし、授業の準備や片付けは就業時間内にしてよいと思っていました。
あれから13年経ちますからその先生も保育園のお迎えはもうしてないと思います。
就業時間って必ず仕事だけするものではなく、トイレに行ったり自分の時間にも少し使いますよね。
それに片付け時間というのは書類の整理やゴミ捨てもあるだろうし、読書したりお茶を飲んだりする自分の時間とは違うと思います。
そのシングルマザーさんももっと上手く片付けを前からしておけばいいですね。周りに手伝いや残業を嫌がる人がいる場合は。
きちんとしてない小さな会社なんですか?
主さんが上司になったら、自分が病気でも親の具合が悪くても言えない雰囲気の会社になりそう…

108回答目(114回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧