注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

我慢汁には精子がどれくらい?

No.2 11/01/06 08:08
通行人2
あ+あ-

元来、尿道球腺から分泌された直後の尿道球腺液には精子は含まれておらず、生殖能力はない
しかし、射精に備えて精管膨大部に蓄えられた精子は、射精以前に射精管を通じて尿道に排出されることがあり、その精子が尿道球腺液とともに外尿道口から排出されることがある
これが原因となって、膣外射精を含む、膣内射精に至らない性交によっても、女性が妊娠する可能性がある

(wikipediaより抜粋)

我慢汁と言われる尿道球線液自体には精子はありません
別の要因が重なってその可能性が出てくるだけの事です
この辺りは個人差が大きく、人によっては多く精子を含む人もいれば、殆ど含まない人もいるでしょう
また精子は1匹では卵子膜を破る事ができません
相当な量の精子(まとまった量のヒアルロニデース)が一丸となって初めて破る事ができます

この事から例えば我慢汁で妊娠と言う話は相当な確率の低さとわかるものと思われます

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧