注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

相撲の八百長の問題

No.19 11/02/05 23:11
お礼

≫15

回答ありがとうございます。
確かに、ウィキペディアで調べたら、昔は、祭事で、不作の地方都市の力士に負けて上げたり、一人相撲、神様と相撲を取ったりしていたらしいです。
でも、まぁ、スポーツにもなったんだから、真剣勝負で生きましょう。
手抜きは良いです。
ペース配分もあるから、長い場所を戦う事を考えるのは、仕方ないです。
みんなで、相撲協会を変えて行きましょう。
行政の監視が入るのも良いと思います。
変えるべき制度は、変える必要が有ると思います。


みなさん回答ありがとうございました。
また、何かあったら、よろしく、お願いします。

19回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧