注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

重度発達障害、小頭症とてんかん

No.11 11/02/24 19:46
お礼

≫9

ありがとございます。そうですね。可能性を信じています。始めに受診した時三歳までに歩けなかったら一生歩けないと療育センターの整形の先生から言われ焦りと不安で空回りしています。保育園から加配をつけたいと言われ療育手帳を取得し特別児童手当を申請しないと加配をつけられないとの事で特別児童手当を今受けとっています。
子供が将来どうなるのかわからないので今まで受給したお金は全て子供の貯金にまわしていました。子供は体調の良い日は、よく笑いいつもニコニコしています。今はまだ自分の名前しか理解できてないようですが可能性を信じて頑張ります。私の子供もバイバイと手を振る日がきっとくると信じます。そんな事してくれたら嬉しくて泣いてしまいそうです。

11回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧