注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

ひきこもり女

No.84 11/03/05 20:25
通行人71
あ+あ-

高校時代に普通科目するだけでも大変なのに、簿記一級を取得され、受験対策され早稲田に合格されながら、就活もされたのですね。凄いじゃないですか。有名進学校で簿記なんて勉強はほとんどない。

早稲田は私立ですが、国立大なら授業料も安いし、主さんなら東大も夢ではない(主さんなら、授業料は免除)
大変、有能な人材がそのまま埋もれるのは勿体無い。ぜひ、進学されしかるべき場所に就職された方が良い。

お母さんも、数日間で激変をされ主さんも大変でしょうが、優秀な主さんなら頑張れると思います。
頑張って、色々な情報を収集されてくださいね。

84回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧