注目の話題
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その

生活保護…受けれるのかな?

No.60 11/03/22 06:36
通行人60 ( ♀ )
あ+あ-

生活保護と聞くだけで心ない一言を言う人は相手するだけ無駄。単なる僻みですから放置でいいです😁
一人暮らしで職がないジュース買うお金もないって言うのはホントに切羽詰まることですね。私も派遣切りに遭い経験したからよくわかります。
仕事が安定するまでほとんどろくに食べれなかったことも多々あります。
電気ガス電話は止められたままで、毎日何もかかってないキャベツで飢えを凌いだとかもありました(笑)
そこまでしろなんて言えませんけど、とりあえず職探しと役所の生保課への相談を同時進行してみるといいです☺
簡単に保護が決まるわけではないことだけは覚えててくださいね✨
それとどなたかも言われた通り、職種は選ばないことです。選ぶのであれば、飢えを覚悟で職探しし続けてください。
世間の目は思いの他、厳しいですよ。震災があったばかりなので余計に。頑張って🌠

60回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧