関連する話題
妻の秘密を知ってしまいました。離婚かな
セックスレスで
旦那自殺しました。辛くておかしくなりそうです…

友達と価値観の違いに悩んでます。

No.11 11/05/19 23:17
通行人11 ( 32 ♀ )
あ+あ-

子持ちで働いています。
ん~・・・主さんにうまく伝わるかわからないのですが、
主さんのように『私は子供のことをいちばんに考えている良いお母さん✨』を前面にアピールしてこられると、ちょっとそれに引いて反発してみたくなることがあります。
専業で育児に専念している方には叶わない生活ぶり(子供を保育園に預けて外食、とか)を敢えて強調したり、とか・・・・。
だって私のような立場がどんなに「子供が可愛い、子供が大事」って言ったところで、専業ママさんからは「それなのに仕事辞めないんだね」的な無言のプレッシャーがかかってくるんですよね・・・・💧
だから開き直って「私は仕事優先なの」を敢えて押し出す。意地になってね。
私ら働く親の「子供といられない寂しさ」や「働くことでの子供への後ろめたさ」は、いつでも子供といられる専業ママさんに理解できる事じゃないって初めっから分かっているから、敢えてその部分には触れられないような話をもっていったりします。

11回答目(128回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧