注目の話題
ロレッ〇スの時計をして、B〇Wに乗っていたら「うちも親にそういうの買って貰えるのだけど敢えて断ってる」とわざわざ言ってくる人って、どういう意味なんでしょう?その
最初に言います。私が悪いです。でも、法律的に納得いかず相談します(相手が法律法律というので) 親に内緒で課金で自分の貯金を使い果たしました。事情があり、通帳が
父の日にチーズケーキを子供と作り、子供に渡させないで、食べられーと私がテーブルにおきました。 子供が食べたいと言ったらので食べさせ、私も食べていました。 す

いらつく彼の友人

No.6 11/06/14 00:51
通行人6 ( 39 ♀ )
あ+あ-

優しいのかもしれないけど、
なんか違う気がしました💧

中途半端に男の友情を理解しようとしないで、嫌だったら自分と居るときは、断るか、スルーして線引きつくってと彼に伝えるべきでは?
断る口実を友情にヒビが入るかもしれないと考えて、彼が本当に主さん理由にしちゃった意味も解りません💧
ただの子供じゃないですか…それじゃあ…

教えてあげなくちゃ、断る理由も気づけないんじゃ、本当に子供だし、本当に優しい人だとはいえませんよ💧
結果論ですが、結局主さんが悪者扱いされちゃったのは事実ですよね💧?
本当に優しかったら主さんの言われた通りの理由を伝えるわけがありませんし、
誘われた件は、行くきしなかったなら、男同士の友情だったらストレートに『俺興味ないからな~付き合えなくて悪い!他のやつ誘って行ってきなよ!』
とか、興味があるならあるで、キッパリと『その日は用事あるから、また今度な!』

で良かったんじゃないですか?

Aに振り回されているって言うより、断るつもりが頭にない主さんの彼に振り回されているように感じました…💧
文面だけの印象なのでね、実際には違うのかも…とも感じましたが…

主さん自身も彼と彼の友人との間で、振り回されず、メリハリをつけられる付き合い方を彼に勉強してもらった方が良いかと。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧