注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

将来を考えたら、どういう選択を…?

No.1 11/06/18 01:17
通行人1
あ+あ-

主さんは依存してる訳じゃないと思いますよ。

100%の自立も依存も有り得ない、人間だもの割合は違ってもどっちかよりになる。そして主さんは自立よりだと思うし、彼が依存よりだと思います。
彼は、自虐的ということですが、どっか他人に認められないかもという不安を抱えている。自分自身がない人なんでしょうね。怒らないというより、怒れない人。たぶん彼の本音はあるはず、だけどそれを出すと嫌われるかも知れないから、他人とぶつかることをしない。

もっと堂々と彼の素直な気持ちに従って生きれば人間味のある素敵な人になれるのにね✨

主さんが寂しく感じるのは彼が心を開いてくれてないと思うからかな💦

別れるかどうかは置いておいて、なんで付き合えないって思ったかは指摘してあげたほうがいいね💡

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧