注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

妊娠中。看護師やめたい

No.12 11/07/07 23:24
お礼

パートいいですね☺うちのとこはパートでもリーダーはあるみたいです😭
しかも、大きい総合病院と違い先生もクリニックなので一人しかいなく通常外来対応で忙しく病棟はほぼ看護師任せなんです。もちろん何かあったらすぐ先生呼んだり連絡しますが、その判断を任されてるのがリーダーなんです。私は以前、大学病院だったのでほぼ先生がしてくれることも多く、自分で考え判断するまでには経験が少ないって考えてます。しかも、循環器系ってすぐ急変すること多いです😢
もちろん勉強したい気持ちはありますが今は子供のためにゆったりとした気持ちで生活や仕事がしたいことが強いんです😭
わからないことが多い私がリーダーをすることは自信なくて。先生も優しく教えてくれるわけじゃないし、最悪な時は一番上が経験一年目の私であとは下しかいない時もあるし何かあった時は本当に超こわいんです😢

12回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧