注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

弟が、ブチ切れた!

No.88 11/07/31 07:14
通行人70
あ+あ-

弟さん100%支持ですが…

苦言するなら
嫁と嫁親がそんな考えならもっと高収入の男と結婚すればよかったのにね。

弟さんも
結婚前に嫁としっかり話し合えていたらよかったのにね。

過ぎた事をいくら責めても仕方ないよね⤵⤵⤵ごめんなさい。
前を向いていくしかないよね…。


私が勧めるのは
調停です。
弟さんが発起人になれば次の結婚にも有利では?
費用も安いしね。
調停員もいくら公平とはいえ
あまりにも嫁の主張が有り得なかったら
調停員も呆れ返るでしょうね…

弟さんが慰謝料貰ってもいいくらいの嫁親からの暴言は
マジで有り得ません。


弟さん
応援してますよ💪

シスコンとか主さん兄弟を批判している方…弟さんが嫁のせいで鬱になっても家族は弟さんを見殺しにしろってことなのかな。
物事の本質を見極めないと…相手を傷つける結果になりませんか?

弟さんが信頼して頼れるのは主さんだけだったのでしょうね。

88回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧