注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

うつ病…

No.3 11/08/08 00:11
通行人3
あ+あ-

人事に感じられずお邪魔してしまいました💦

私は鬱で入院し、一年後復帰させてもらい、半年目で大失敗⤵
めちゃくちゃ落ち込んで、嘔吐しまくり💦
でも、1つ入院前と違うのは、誰かに失敗してしまった事を話す事で、私は立ち直るのが早くなりました。

今まではウジウジ悩んで、何でも一人で抱え込んで、ミスなんて恥ずかしいから誰にも自分の弱い所は見せないようにしてたんです。

だけど誰かに話を聞いて貰うだけで、自分だけがミスしてる訳じゃないし、誰だって落ち込む時があるんだってわかったら、少しですけど気にしすぎなくなりました😁

誰でもミスしますよ。だから主治医にお薬の相談してみてお仕事頑張りましょう☺私は母子家庭で収入がないといけないので、出来るだけその日その日で気持ち切り替えて 薬飲みながらやってます。なかなか上手くいかない日もありますけどね💦

3回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧