注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

うつ病…

No.7 11/08/08 10:06
通行人7 ( 27 ♀ )
あ+あ-

こんにちは。

私も貴方様と全く同じタイプですが、失敗をしたから鬱と言うより、その後の対処能力に問題があるのだと思います。
受け止め方ですね。
私もズルズルと引きずって過去に生きる人間でした。
それが積もり積もって限界が来ているのかも知れません。

ただ、そう言った受け止方が出来ない「根本的な原因」を突き止めて、そこから改善しなければ立ち直りが困難かも知れません。
私もまだ道半ばです。お互い頑張りましょう。

7回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧