注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

毎日辛い。甘えた考え。

No.8 11/08/11 15:32
トウモコロシ ( 39 ♂ 5rJpc )
あ+あ-

主さん、仕事に楽しいは有りません。

実際初心者は辛いことばかりで当然です。

それにバイトは時間で切ってますが、正社員は有無も無くサービス残業が当たり前です。

主さんの親御さんもそうやって主さんを育てて来たんです。

私は皆さんの衣食住を支える物流業で大型トレーラーの運転手をしています。
出勤時間は平均で朝4時から夜は8時まで、さらに長距離配達が入ればそのまま出発休みは基本的に日曜日と月2回の土曜休みが有るだけです。

家に居る時間より運転席に座ってる時間が一番長いです。

バイト初めて10日くらいで音をあげちゃダメですよ~

社会人になって会社に入ったらもっと理不尽な事が待ってます。

今、バイトから逃げたら一生逃げの人生になりますから歯を食いしばって乗り越えて下さい。

バイト先でのヤな事は社会人の先輩でもある父親に話すと楽になりますよ~

8回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧