注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

生理前後の症状

回答4 + お礼3  HIT数 1230 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/08/17 13:07(最終更新日時)

女性の方に質問です。

私は生理が始まってから毎月生理痛に悩まされています。

起き上がれないなどはたまにしかありませんが、生理1週間くらい前から腰の痛み・
肩こり・頭痛などがあり、それが年々ひどく、長くなっているような気がします。

また、結婚して1年経つのですが、主人から生理前になると私がイライラしているらしく
しょっちゅう「どうしたの?大丈夫?」と聞いてきます。

私自身、何となくイライラしてるような気はしていましたが、実際言われたのは主人が
始めてで主人も色々調べてくれたりして「生理前にはそういう症状の病気とかある
らしいよ」と言ってくれていたのですが、最近はその期間も長くなってきているせいか
1ヶ月の半分くらい不機嫌になってしまっているように思います。最初は理解してくれて
いた主人もだんだん辛くなってきてるみたいで心苦しいです。

婦人科にも行ってみましたが、特に病気などではありませんでした。

皆さんはそういう症状ありますか?また、何か良い解決法などご存知の方いらっしゃい
ますか?

タグ

No.1653834 11/08/16 10:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧