注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

生理前後の症状

No.7 11/08/17 13:07
専業主婦さん1 ( 35 ♀ )
あ+あ-

医師に掛かろうとまでは思えない程度でずっときてますので、鉄や豆乳の接種を心がけて改善できているのかどうかは堂々とは言えません。
私の場合、症状が有る月もあり無い月もあるんですよね。
しかし、10代から20代前半にかけての生理痛は毎月とてもひどいものがありました。
冷や汗をかいて倒れることも多かったです。
バファリンなど痛み止めを飲んでもひと眠りしなくては痛みが消えなかったので毎月ホント憂鬱でした。
それが20代後半から(きっと体重が増えたからだと自分では思っていますが)毎月あった生理痛がなくなりだして、冷や汗をかいて意識を失うまでのことはなくなり薬を飲む回数も激減しました。当時156~8/40~42キロほどしかなかったので通常時から貧血だったんでしょうね。
生活習慣や食生活の見直しだとか有酸素運動がいいだとか、なるほどなるほどとは思っていても徹底するには難しいものがあるので、、あくまで自己流で。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧