注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

切実。虐待したくない!

No.42 11/09/21 19:13
おばかさん42
あ+あ-

初めてレスなるものをしてみました。なので読みにくかったらゴメンナサイ。私にも3人の子供がいます。上の子は中学生です。その子が2歳の頃、育児書などのマニュアル通りに子育てがうまくいかず、何度か顔を殴ったことがあります。後で後悔するのですが繰り返していました。やめたのはとうとう手だけじゃなくて足で蹴ってしまったからです。そこまでして初めて自分自身が恐ろしくなりました。やり返してこないのをわかっていてやっていたんだと今になって思います。体を丸めて泣いて殴られるのを終わるのを待つしかない非力な子供です。思春期に入った頃から今度は私が殴られるようになりました。自分がしたことが跳ね返ってきたのだと思い耐えていましたが、そのうち小さい弟妹にまで被害が及び痣までできるほどです。今では私より遥かに背も高くとてもかないません。殴られないように下の子を外に出し、私は顔を何度も殴られ、引っかかれ、腹を殴られ、首を絞められ、それでもまだ少し力を抜いてるようなあの子が心底怖いです。次は殺されるかも。それならそれで私は楽になれるのだけども、自分の母親を自分の兄が殺した、そんな宿命を背負って育つ弟妹に幸せな未来などあるはずもなく、父親は役立たず。不況もあって殆ど家にはいません。逆の立場になって殴られ、初めて知った暴力への恐怖。あんな思いを2歳の子に何度も何度もさせていた自分に反吐がでます。うちはもう手遅れかも、でもまだ子供さんが小さいなら希望はもてるかもしれません。施設に預けてもう大丈夫だと自分に自信がもてるようになるまで同居はやめたほうがいいのではないかと思います。素人の子育てに失敗した私からのアドバイスなのであまり役には立たないかもしれませんが。こんなことを誰かに打ち明けるのは初めてです。近所の人には仲の良い家族で幸せそうとよく言われるのですが実は外面のいい人間の集まりです。

42回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧