注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

束縛・心配性は病気?

No.82 11/10/16 17:14
通行人82 ( ♀ )
あ+あ-

あなたのスレとお礼を読んで何だか涙が出そうになりました。
あなたは私が言いたかった本音を正直に文章にしてたから。
家はゴルフにも行くし忘年会や新年会は泊まりで行きます。
家の主人も一般的なご主人より真面目な行動パターンです。
でも私がダメなんですよね💧
どんな小さなことだって自分で想像と猜疑心を膨らませて不安になる。
白だと確認できればウソみたいに楽になる。
でも日にちが経つとまた猜疑心がムクムクと湧き上がる。
おかしいですよね?😢

わかってるんです。こんな毎日は地獄だし大切なものを自分で結果にも繋がるって…。
でもダメなんです💧
何なんでしょう😢
苦しくて仕方ないです💧
最近になって思うんです💧
私は本当に夫を愛してるのか?と。
もし現状のまま夫が死んでしまったら、私は夫にもっと幸せな人生をあげれば良かったと強く後悔すると思います💧

カウンセリングも調べました。
だけど費用が高すぎて決断できません。
費用が少なくて済むよう心療内科へは通いました。でもカウンセラーとは違い薬重視で時間制限があり、あまり話はできず、だからこちらも話す気力も失せ、表面上だけを見て完治と言われて通院は終えました。

お互い前向きになりたいし楽になりたいですよね😢

82回答目(130回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧