注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

母を侮辱するような話を兄夫婦にされました。

No.42 11/11/04 10:05
通行人42 ( 34 ♀ )
あ+あ-

本文のみです

払う意思もなく人にたかる(ご馳走してもらう)のは節約の度を越えています。嫌みをいわれたり、見下されてもしかたないと思います。

しかし、それが嫌ならそういう方と食事を一緒にしないようにする。未払いの食事代金は払うまで取り立てる。など防衛策をすれば、いつまでもネチネチ言わずに済みます。

中途半端にいい人ぶると余計なトラブルを招きます。
感情論では解決に至りません。どちらの立場も言い分があるでしょうから、問題点が何でどうすれば未然に防げるのか、また起きてしまった問題を速やかに解決することに焦点を当てた方が得策

明らかにお金を持たない人を食事に誘うのも、お金を持たないのに食事の誘いにのるのも非常識。

何か都合をつけてやんわりを誘いを辞退しましょう

42回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧