注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

意味不明旦那と離婚したい

No.29 11/11/16 10:30
(; ̄_ ̄)=3 ( 34 ♀ IBR4w )
あ+あ-

ゲームばかりやってるから狂ってキレやすくなるんですよ。

離婚を賛成してくれる親がいて主さんは心強いですね😃
私は一昨年、離婚しました。娘が当時1年生で転校があったので、1ヶ月で全て手続きを終わらせました。
大変でした💦

まずは旦那さんに離婚話を済ませ、親権、養育費の話し合い。
貰えるなら役場へ行き、公正証書を作成(早くて一週間)

私の離婚時、
旦那が無職でしたが、現在、養育費を貰ってます。相手に払う気があればです。

『離婚手続き』を、
検索して必ずメモして手続きをして下さい。

子連れ離婚手続きは、かなり大変です。
母親に協力して貰うと助かりますよ😃

名前変更時の家庭裁判所へ行く際は、
母親も一緒に行って貰いました。その場で書類にと記入したり、待ち時間があるのでかなり助かりました😃
ストレスと、緊張感で疲労は溜まると思いますが、頑張って下さい。

29回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧