注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

子どもの夜間保育園

No.1 11/11/17 12:26
働く主婦さん1 ( 28 ♀ )
あ+あ-

私も24時間保育所に子ども(2歳)を預けて働いています。(夜間ではありませんが)
やはり、大事な子どもを預けるのですから信頼出来るところが一番だと思います😃
一つ目の職場から近いのは魅力ですが、セキュリティに不安があるようなところは安心して預けられないですよね😥
保育士さんの雰囲気やお子さんの様子とかはどうですか?
あと、仕事は毎日なんですか?
私が預けている保育所もマンションの一部を保育所用に改築したところで正直古いですが、施錠などのセキュリティはきちんとしていますし、保育士さんも雰囲気すごくいいし、子どもも友達が出来たし喜んで通っています。(家と職場の中間くらいの位置)
確かに子どもは急に熱出したり急いでお迎えに行かなければいけないときもありますが、御家族も協力的なら尚更安心して預けられる保育所の方がいいような気がします😃
お仕事頑張って下さい✨

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧