注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

外国人が日本に親戚を呼び寄せる

No.5 11/12/11 18:14
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

どちらのお国の方か分かりませんが、あなたの彼氏ということですよね。
どうしても彼でないとだめなのですか?
もし私があなたの友達なら、別れることをすすめます。少なくとも、ある程度距離を置いたお付き合いをするほうがいいでしょう。

あなたは日本人ですから、悪意がある無しに関わらず何かに利用されることがあります。永住権を持っていても、外国人は外国人、日本では信用は薄いのです。

苗字ですが、日本のように夫婦単一の姓を取らない国は多くあります。
以前友人に外国人登録証を貸していたといいますし、それらのことは簡単にしていいことではありません。外国人でも良識がある人であれば、しないことです。

彼とどのくらいのお付き合いか知りませんが、客観的に状況をみる努力をしてください。私は国際結婚で、10年目です。主人と同郷の知人も多くいますが、友達となれる人はほとんどいません。ほどほどのお付き合いにしておくほうが、お互い無難なのです。

知りたいことがあれば、彼に遠まわしではなくズバッと聞くしかないと思います。感情的にならず、事務的な確認事項のように話すのがいいでしょう。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧