注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

小学校入学にかかる費用と、免除について

No.6 12/02/12 07:40
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

子供4人ですが、
こまごました物はそんなにかかりません。公立小学校では学資保険で買うほど高額なものはないので、
高校になるまで保険は据え置きにしてます。

机とランドセルで10万、入学式スーツ+靴などで二万、
小物は、鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)、絵の具セット、体操服上下二組、上靴、鉛筆筆箱ぐらいでしょうか。
二万円ちょっとです。
ノートは支給されます。

就学援助は子供さんが一人だと所得(税引き)で180万以下ですから手取り月15万ぐらいかな?

給食費、学用品費が免除され、学期末に返金されます。入学準備金は二万円返金されます。

旦那さん、奥さんともに確定申告の控えか源泉徴収票、住民税課税証明がいりますから、今の時期に収入を申告しておくと、6月ぐらいに書類を提出するので、間に合いますよ。

6回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧