注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ママっ子はダメ

No.6 12/03/13 20:22
経験者さん6 ( ♀ )
あ+あ-

主さん お疲れさまです。

私も義母や周りに言われて悩みましたよ~。
でもね その人達が知らないだけです。

母親に思う存分甘えられた子が 上手く自立ができるんですよ。ですから自信持ってくださいね。私も 育児相談へ言ったり 本を読んだり・・・・

うちの子は スペシャル級の甘えん坊で 随分大きくなるまで ママべったりでした。人見知りも激しかったので 他人を見ただけでおお泣きでしたし。

ホント 可愛くない子って感じ。
先々不安でしたが 娘が甘えたいだけ甘えさせました。(抱っこや添い寝ですが)
慎重派の娘でしたが 今は中学生 クラスでも部活でもリーダー的存在です。昔が嘘のよう・・・

なので ホント人の言う事はあてにならないし 甘えていた頃が懐かしく思います。

また 抱っこしたいなぁ
主さんの考えは 間違っていないと思いますよ。下の子が生まれたら 余計にお姉ちゃんを優先してあげて下さいね。

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧