注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

自由

No.38 12/03/17 21:13
通行人25
あ+あ-

すいません
本当に純粋に理解したいだけなの質問させてください。


28さんへの返事について


大津波の時
海底トンネル掘削事故
死んでしまったネグレクト裁判の、あの小さい子供達

も望めば助けられましたが

助けなかったのは
神が主さんの自由意志を尊重しているからで

どうしてもみかんが食べたいと言っている人にりんごを無理矢理食べさせることはできない
ように主さんは助ける想像は特にしたくもない

ですか?

私は心から事故や事件がなかったことにできたらと願っていますし。当事も助かるように祈りましたが叶いません。祈りが足りないからならチャンネルを変えるよりはるかに難しいです。


>人類がどうしても戦争をしたり、原発を作りたいなどと言うから、その通りになったまでです。

28さんのレスと合わせると
あのように亡くなった方が死を望んでいたということですか?

それに
どうしてもみかんが食べたいと言っている人に、りんごを無理矢理食べさせることはできると思います。

注射を嫌がる子供に注射をするより簡単だと思います。


あと、最初にもお尋ねしましたが
非真実な夢とは何のことですか?

非現実ではなく非真実ですよね?

偽りの夢 ということですよね?

主さんがおっしゃる夢とは何を指しますか?

比喩ではなく教えていただくことは非真実な夢ですか?

38回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧