注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

保育料の平均

No.22 12/03/31 17:51
お礼

≫19

レスありがとうございます。母子世帯は無料な地域もあるんですね!東京都は水道料金の下水道料金も無料と聞いています。男性関係一切ありません。子供3人と仕事の事しか興味がないので。児童扶養手当ての受給資格者証ありますよ。離婚して今のアパートに住んですぐに申請したのですが、受理されたのは8カ月後でした。理由がびっくりでした。市役所側が、男性が住んでいますよね?と言うんです。事実無根な事を言われ唖然としていると、アパートの前住人男性が住民票を移していないようですと…不動産屋に頼み名義人である書類等全て出してやっと受理されました。

22回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧