注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

介護経験のある方、助けて下さい!

No.29 12/04/09 21:19
通行人27
あ+あ-

再です。

やはり、面接の時はハイテンションになってしまうのですね。
何て言うか、普段できない、しないくせに面接時は張り切って元気になってしまうんですよね。

そこをケアマネさんも解って下さると助かるのですが…。

家は父に、お金がかからないように、私達が助かるからと言い聞かせ無理に動かない、いつも通りと言ってようやく介護1→2にしてもらいました。
実際、電動ベッドや車椅子がないと生活出来ないレベルなので、負担が減ってホッとしてます。

お母さんが言うより、娘(主さん)や息子の立場からお父さんに優しく言い聞かせる事が出来たらいいですね。

お悩みが1日も早く解決される事をお祈りしています。

最新
29回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧