関連する話題
出産後のお見舞いに来るなと言われた
3人目の中絶を悩んでます💦
家族持ちの方を妊娠させ…

メンヘラ子育て

No.142 12/04/27 07:43
通行人41 ( ♀ )
あ+あ-

このスレ見ててずっと腑に落ちなかったのですが…はじめは産むなと言われたのは酷いですよねとスレをたて、しばらくしても殆どの人が主さんに慰める言葉をかけず、途中から死ねばと言われたと話しがでてそこからかばってくれる人がでてから死ねばと言うのは酷くないですかと主題が変わって、そこまで死ねばと言われたことに根に持つなら本来スレ立てするときに書いていると思うんですよね。
本当に友達に死ねばなんて言われたのでしょうか?
被害妄想では?
レスする人に優しくされたくて書いたとかありませんか?
なんかすごく違和感感じるんですよね?

まあ、本当に言われたとしても、傷ついた×②言うけど、そこまで友達に言わせるように追い込んだ主に一番問題ありません?私も逆ギレにしか思えないよ。
友達が一番振り回されてかわいそうに感じるよ。
友達は今は気づいていないかもだけど、縁切りされて友人にあった友達見つけた方が幸せだと思う。

子供がいない人にはわからないとか言うけど、子供がいる人に理解得られるとは限らない。
辛いことに同意できる面もあるかもしれないけど、親に預けっきりにして育児ノイローゼやなんや言う人に面と言わないだけで、そんなんなら子供産まなきゃ良かったのに、子供がかわいそうだ、甘えすぎとか色々思う人の方が多いと思う。現に初めのレスも主さんの考えにそぐわないレスの方が多かったですよね。
でもさ現実世界、精神病とかの人には○○は言うなとか普通の人より人一倍気を使わなきゃならない状況で、子供がかわいそうに感じても他人事だしなんかごちゃごちゃ思われても面倒だから、主さん自身が悪くても面と向かって言う人なんていない思うよ。
ここならその場限り接する程度だから本音で思うこと言えるけど、リアルの人なら精神病の人に本音でも言って言葉選んだとしてもどこで落ちるかなんてわからないから面倒なことになっても嫌だしね。
だからその友達は凄く主のこと思っていたんだろうなと思うし、友達の方が振り回されて大変だなと思うけどね。

親も子供と一緒に成長するとは言うけど、物事最低限のレベルとか限度があるんだよ。
夫婦で協力して解決できなくてはじめから誰か当てにしなきゃ育児できないようなら、つくるべきじゃないよ。一番の犠牲者は子供だよ。子供の事を思えば友達の考えはおかしくはないと思う。
あれ言われたこれ言われた傷ついた言ってないで、友達の言葉の本心や裏の意味まで考えなければ成長なんてできないんじゃないの?

142回答目(164回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧