注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

『頑張って』の一言にイライラ

No.11 12/05/16 09:12
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

旦那にならハッキリ言った事あります。
できたら「頑張らなくていいよ」って言ってほしいと要望しました。

私は頑張り過ぎて体調壊すタイプだからって言ったら最初はヒネくれてるとか素直じゃないなって言われたけど一応了解してくれました。

深い事考えず
相手は社交辞令で言ってるだけだと思うので
聞き流す能力を養う感じがいいのでしょうかね。

主さんも私も
相手の話も真剣に聞き過ぎるし相手に話す時も相手の事心から考えて話すタイプだから

この手のラフなタイプには少し過剰に反応してしまうだけかもしれませんね。

ルーズなタイプな人には
相手に応じたルーズな対応でいいかもしれませんね。

ある芸人の言った「おまえも頑張れよ」って使いたいけど誰にでも使えないですからね💦

人によっては
〇〇さんも頑張ってよ。
〇〇さんが頑張ってよ。

て言いたくなりますが我慢してます。

11回答目(72回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧