注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

旦那が怒鳴りました。

No.91 12/06/18 20:29
通行人91 ( ♀ )
あ+あ-

たかが頭痛、されど頭痛ですよね。頭痛なんて~と軽く言ってる人は是非とも自殺頭痛を体験して欲しいくらい腹が立ちました。

あまりの痛みに眼球を自分でくり抜いてしまったり自殺してしまったりする人もいるんです。頭痛をバカにしてはいけません。

主さん話がそれてごめんなさい(>_<)

私なら殴られるくらいなら離婚を選びます…が。
あえて言い返すなら「そういう言動は人として軽蔑する。言ってはならない事があるの知ってる?ストレスが溜まってるのか何なのか知らないけどそれは家族に対して言うセリフじゃないでしょう?正直聞いていて悲しいし呆れる。相手を尊重出来ず人を見下すような人だったのね…」って感じであくまで冷静にそれはもう淡々と語ります(^^;)

91回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧