注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

夫婦仲が子供に影響するって本当なのかな

No.9 12/06/28 12:35
通行人9 ( 44 ♀ )
あ+あ-

夫婦仲もそうだけど、お母さんがお父さんをどう思っているか?というのがポイントだと思います。
例えばお父さんが客観的に見て、家庭を顧みないろくでもないやつだったとしても、お母さんがお父さんのことを大好きだったら、子どもは温かい人間関係の中で育つことになると思います。
逆にお父さんが比較的家族思いだったとしても、お母さんがお父さんのことを嫌いだと、子どもは不安定な人間関係の中で育つことになると思います。

私は子どもが大学生、高校生、という世代ですが、ご主人のことが嫌いと言っている、私の友人、知人のお子さんたちは皆、お父さんが嫌いです。今や口も聞きません。実に不思議なものです。

だから離婚した方がいいとは一概には言えませんが、いろんな可能性をよく考えたほうがいいとは思います。

9回答目(57回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧