注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

川崎病についてアドバイスお願いします。

No.10 12/07/09 23:17
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

気になってまた来ました。

溶連菌の検査はしなかったのですか?
10分とかでわかる簡易検査キットがあるはずです。
のどの粘膜か何かを綿棒みたいなものでこすり取ります。


血液検査などもお願いしたほうがいいですし、最悪は病院を変えたほうがいいかもしれません。
今行ってる病院に不信感をもたれたなら、総合病院に行ったほうがいいかもしれません。


ちなみに別の病気から川崎病になる事もあります。
溶連菌から川崎病になるというのもあったようななかったような…。
こういう事はあまり解明されてない病気なのであまり軽々しく言えないのですが…。


うちは溶連菌➡マイコプラズマ肺炎➡川崎病になりました。
だから高熱の期間が長いですが、その分熱が上下しました。

後半5日間を川崎病と診断されましたが、1ヶ月の間トータルで10日以上は熱がある日がありました。


即入院とかだったらバタバタしますよね。大丈夫かな?


10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧