注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

まさか息子が・・・

No.15 12/09/04 11:50
通行人15 ( ♀ )
あ+あ-

普通の学校でもやっていけるのではと思うのなら、そうしていいのでは?
ただ、色や数字、服のこととか、周りの子は教えなくとも自然に覚えてできることが、主さんのお子さんにはできないのなら、普通のお勉強が大変になるのだと思います。今から算数などの勉強を始めてみて、主さん自身で様子見てみたらいいのでは。

妹が養護の先生してますが、養護学校も楽しいところで、子供達は生き生きしてると聞きます。中には、飛び抜けて音楽や算数や知識に秀でてる子供もいて驚くことが多いとも。

話がそれてしまいしたが、主さんも納得いかない、信じられないって思うなら、病院で見てもらったり相談できる場所見つけたらうがいいのかなと思いました。アドバイスになっていくてすみません。主さん、落ち着いてね、大丈夫だよ。

15回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧