注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

まさか息子が・・・

No.5 12/09/04 11:06
通行人5 ( 20 ♀ )
あ+あ-

未就学児であれば服の後前どころか前衛的なリバーシブル、靴の左右など、取り違えることは多いです。
遊び食べも、そう珍しいことではない筈です。
それ以外に有るのではないですか?
いくら何でもそれだけで養護学校判定はしないと思うんですが……

あと、2さんの仰ることには同意しかねます。
養護学校≒知能程度が足りていない子が通う学校、に相違ない筈です。
それが悪いとかじゃなくて、一般大衆より成長度合いが違うので、特殊、という扱いになっているのではないでしょうか。
個性や能力、と言えばそれまでですが「一般の子に馴染めない」という観点から見れば、主さんの「ショック」は何も間違っていません。
最近過剰な障害者擁護が流行っているようなので、言わせて頂きました。

5回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧