関連する話題
奴の生活を滅茶苦茶にしてやりたい
親が中卒だと恥ずかしい❓
只今 中学校内で待機!

至急!「いじめ」について

No.19 12/09/15 18:12
通行人4
あ+あ-

再レスです。
私、個人の意見で申し訳ないですが、他の保護者の方の協力を望むのは、とても危険な気がします。関わりたくない保護者も多いし、言い出しっぺを追求されると思うからです。

それから、担任の先生の見ていない所でのイジメ。ですよね?

私の娘は自分で担任に“友達からイヤな事をされて困る”と言いました。幸い娘の友達も一緒に事実を担任に報告してくれました。
担任の答えは「うちのクラスにそんな事をする生徒はいない」でした。

友達によると、先生だって知っていた(現場を見ていた)はず。それなのに私達の話を信じてくれなかった。と。

子供が学校で頼れる一番身近な大人は担任の先生だと思うのです。その後、娘は学校に行けなくなりました。担任は私の不在時に「学校に来ないのは俺のせいじゃないよな?」と電話で念まで押してきました。
そんな先生もいます。

色々な先生がいるので一概には言えませんが😓
担任の先生よりは教委の方が良いような気がします。

教委は相談後2~3日で学校に調査を入れてくれました。

本当に個人的な意見なので参考にならないかも知れませんが1例です。

19回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧