注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

疑惑

No.10 12/09/18 01:11
通行人 ( 32 ♀ UAGyCd )
あ+あ-

旦那さんは少しでも嫌なことから逃げていると思う
話し合うとしても不満の言い合いになるだけなら関係が悪化していくと思うので、気持ちをノートに箇条書にして整理し、時間を置いてどうしたいのか考えたほうがいいと思う
関係がうまくいってる時は多少のイザコザがあっても、可愛く対処して譲り合い調整できるけど、積み重ねて気持ちが冷えてきた状態なら親の意見も参考にしたほうがいいと思う
ただし、冷静な判断ができる大人な親の場合です
もしくは、尊敬できる年上の人です
(夫婦間の相談は男性だと後に面倒なこともあるので人選は重要)
旦那さんはまず浮気だと思います
私は夫婦間のことは夫婦でと思い、自分でできる限り対処し親には夫の立場を思い最終的に限界がくるまで言いませんでした。
しかし、親に言われました
子供が苦しんでいることは隠していてもわかるし、もっと信頼して話してほしかったと。
夫の立場を気にする云々も子供が言わなくても大人な対応できる
なんのために親がいるの! 幾つになっても子供のことは心配なんだよ と。
今はもう親は亡くなったけれど、あの頃変な気遣いせずに甘えれば良かったと思ってます
主さんにも一人で抱え込まないでほしいです

10回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧