注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

結婚する気が湧かない

回答23 + お礼6  HIT数 3643 あ+ あ-

サラリーマンさん( 34 ♂ )
12/10/07 21:43(最終更新日時)

現在相手も居ないし、全くそんな兆しも無いんですが、34歳になったばかりの最近、漠然と結婚したくないしたくないって、ずっと思ってます。もちろん、独身時期の生活を謳歌したい思いはありますが、自分の悩みは経験不足。
今まで恋愛して付き合った人数はたったの一人だけです。しかも社会人になってからの晩恋。次の相手こそは結婚を考えようなんてことは、全く考えられません。まず恋人とメールやり取りし足りません、デートし足りません、セックスし足りません。恋愛にまつわるいろんなことに納得いってません。こんな状態で結婚考えても、絶対浮気はする!を前提に行動するでしょう。
学生時代は就職の為の専門的勉強ばかり、社会人になってからは、ブラック会社で昼夜ほとんど休みなく仕事地獄。今年、ようやく大企業に転職出来て、生活が楽になったので、遊びまくりたいとは思ってます。最近自分が、女性が嫌がる軽い遊び人像になってきてるのがよくわかります。あと10年、44歳までこんな感じで独身でも良いもんですかね?今まで出来なかったデートとかセックスとかを、これからしまくんないと、結婚に向かってなかなか心を落ち着かせる気が持てませんし、これから知り合う女性たちがそういう恋愛行動をきっちり経験してきたかと思うと、憎くて憎くてたまりません。このまま行くと、5人に1人の独身のまま行きそうです。どうしたらいいか、アドバイス下さい。

No.1859623 12/10/06 11:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧